映画感想邦画

【感想】GANTZ PERFECT ANSWER

モヤモヤモヤモヤ…
--
どうもこんにちは、しろくまこです

映画感想

やっと「GANTZ PERFECT ANSWER」見ました

PERFECT ANSWER=満点=あがり…って意味よね?

見る側としては、パーフェクトどころか、疑問に対する一切の解答を得られなかったけどね

おおまかなあらすじ

ガンツに巻き込まれる人々と独創的な世界観を、圧倒的な映像で表現し高い評価を得た前作「GANTZ」。
その続編となる「GANTZ PERFECT ANSWER」は、絶大な人気を誇る国民的アイドルグループ嵐の二宮和也と、個性派俳優として不動の地位を確立する松山ケンイチが対峙し、体を張ったアクションでのぶつかり合いが大きな見所となります。
また、吉高由里子演じる多恵がガンツから命じられるミッションのターゲットになってしまうことにより、守ろうとする男(二宮和也)と守られる女(吉高由里子)と追う男(松山ケンイチ)による、エモーショナルな人間ドラマも大きな魅力となってきます。
そして、映画「GANTZ」には、原作のエピソードをつまみながらもオリジナルのラストが用意されています。
“生と死”をテーマに若い世代に向けて圧倒的なメッセージを放つ『GANTZ』。そのラストを見逃すな!

amazonより
GANTZ PERFECT ANSWER
幼馴染の玄野と加藤は、電車に轢かれたことで、ガンツの世界に召喚されてしまう。そこで玄野ら“死んだはずの人々”はガンツに命じられた星人との戦いを続け、倒した星人によって与えられる得点を集めることで、その世界からの解放を目指していた。100点を取るまで終わらない戦いの連鎖の中で、加藤を失ってしまった玄野。ガンツの100点め...

ざっくりとした感想

何のために戦ってたん?

一番の疑問はね、結局こいつら何のために戦ってたん?ていう…

星人は何しに地球に来てたん?
星人はどんな悪さを働いていて、なんでGANTZが星人を消そうとしてたん?

実際、星人に「お前たちから攻撃を仕掛けてきた」って、思いっきり正当防衛主張されてるしね…

吉高さんがターゲットにされた理由?

吉高さんがターゲットにされた理由も理解できーん!
4つの鍵に指定された人たちが3人目までがGANTZの卒業生だったら、吉高さんも卒業生ってことじゃない?なのに「違う」の?
これじゃ話の流れ的に「くろのくんの彼女」だから選ばれただけって感じ?

星人が部屋の鍵を手に入れたいってのは分からんでもないけど
そもそも初めに鍵を手に入れる活動してたのはGANTZのOBの1人やし
しかもいざ部屋に入ったら、しゃあしゃあとミッションに参加しとるし…もう何が何だか…状態ですよ

星人が松山ケンイチに化けた理由?

星人も別に松山ケンイチに化ける必要なくね?
これじゃあ松ケンと松ケンが戦ってる!
白松ケンと黒松ケン、どっちを応援していいか分からないわって、松ケン萌えして楽しめと!?

あと、死んだ人間を生き返らせたり、色んなところに転送できたり
あきらかに現代のテクノロジーを超えているので
GANTZも地球外から来たのかなーと思ってたら、人間が電池って!!
確かに見たまんまやけど、マジですかっ

くろのくんは電池になって、もう誰も呼ばないみたいなこと言ってたけど、自分の寿命が尽きる時にはどうするん?
GANTZはそのまま消滅するん?なんの解決にもなってなくね?

まぁこの辺りは原作を知らないので、原作ではちゃんと解決してるのかもね…

一番納得できないこと

ただ、一番これはアカンやろ…と思ったのは
前編からさんざん「人の生き死にで感動させよう」というあざとい作品作りをしておいて
最後は皆生き返って、元の平和な暮らしに戻りましたとさって…

これはくろのくんの献身的な犠牲によるものなのよ、さあみんな感謝して!
ってことなのだろうか…?
こんな結論のためにトータル5時間近くかけてきたの?

誇張でもなく( ゚д゚)ポカーンってなっちゃったわ

でもね、正面から「皆殺しの映画」を作る勇気がないなら
初めっからこんな映画撮るなって話ですよ、わりと、マジで

そういえば、星人の血が黒いのは別にいいとして
人間の赤い血がほどんど画面に出てこなかったような気がします

特に地下鉄の戦いでは一般人がいっぱい巻き込まれて死んでるので、そこら中血の海だと思うんですが…
GANTZメンバーもいっぱい流血してるはずだけど、画面を暗くして赤い色をほとんど見せてなかったよね

これは監督の主義なのか、単に血糊を用意する予算がなかったのか…笑

***ここまで読んでいただきありがとうございました***

原作は面白いんだと思いまーす

そんなわけで 
しろくまこの評価は・・・1/10点です(`・ω・´)シャキーン
--
一体なんのために出てきたのかよく分からない山田孝之刑事に1点

にほんブログ村 映画ブログへ

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

しろくまこをフォローする
しろくまこ・映画を語る

コメント

タイトルとURLをコピーしました