木下半太原作「悪夢のエレベーター」見ました
木下半太さんて、確か大阪で人気の劇団「チームKGB」の人だったよなぁ…と思い出しました
昔「チームKGB」の舞台見に行ったことがあったなぁ…懐かし
おおまかなあらすじ
エレベーターに閉じ込められてしまった何だかワケあり気な男女4人。助けを呼ぶ手段のない非常事態。絶対関わりたくないメンバー同士がエレベーターに閉じ込められた。しかし、なぜかお互いの秘密を暴露しあっていくことに!?そして、閉ざされた空間の中、ある“謎”に気が付いたとき、遂に悪夢のような事件が起きる!しかし、扉の外では更なる悪夢が待ち受けていることを、誰も知る由はなかった――。
amazonより
さて、内容はエレベーターに閉じ込められたワケありの男女4人が
お互いの境遇を打ち明けるうちに…

悪夢のエレベーター
仕掛人・堀部圭亮×個性派俳優人×鬼才・木下半太のトリプル・コラボレーションが実現!! エレベーターに閉じ込められてしまった何だかワケあり気な男女4人。助けを呼ぶ手段のない非常事態。絶対関わりたくないメンバー同士がエレベーターに閉じ込められた。しかし、なぜかお互いの秘密を暴露しあっていくことに!?そして、閉ざされた空間の...
ざっくりとした感想
密室サスペンス?それともコメディ?
ちょっと初めは分かりにくいけど、何度もどんでん返しがあって面白かったよ
でもタネ明かしが始まるところでガクッと緊張が切れるというか
もうちょっといい編集方法があったんじゃないかなぁという気も…
それに「死刑台のエレベーター」のようにどんどん状況が悪化してしまうものの
ジュリアンと違って何度か引き返せるポイントはあっただけに、やりきれなさは残るよね
(そのやりきれなさと冒頭の野球に関する述懐がもっとうまく絡んでいたらなぁ…)
***ここまで読んでいただきありがとうございました***
コメント