お久しぶりの更新です☆
コロナ禍による非常事態宣言から外出自粛の約2か月、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
しろくまこは見事に堕落し、やろうと思っていた家の掃除もDIYも一切手を付けず
昼間から酒を飲む喜びに目覚め、アニメを見たり、アプリでマンガを読んだりして過ごしてました…ある意味幸せな日々よ…
さて、アプリですよ
ある程度なら無料でマンガが読めるの、すごい時代になりましたね〜
そんな訳で最近話題の「鬼滅の刃」とか「約束のネバーランド」とか、途中で読むのやめてしまった昔のやつ、とか読んでるんですが
結局一番ハマったのが「ゴールデンカムイ」ですっヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!
色々語りたいけれど、今日はおいといて(…そのうち感想とか書きだすかもですが)
昔読んだヤツで面白かったのが「ベルセルク」(※むか〜し「蝕」の辺りまでは読んでた)
そういえば「ベルセルク」どんなラストか知らねえなあ〜って思って確認しようと読み始めたのですが、そもそも「ベルセルク」まだ終わってなかったんかいっ!ビックリ!っていう笑
ただ、今妖精の国?を目指して旅してるところまで読んでるんですが、なんていうか敵を強くしすぎて、もうどうしょうもない感じになってますね…
正直なところ人外同士が戦ってて、どっちが勝とうがどうでもいいわっていう
さて、「ベルセルク」を読んでるうちに、ふと、世界観が「グイン・サーガ」に似てる?
ってちょっと思っちゃったんです
あまり細かいことではなくて「一番古い国ミッドランドの地下に何かの秘密がある」って部分だけなんですが…
「グイン・サーガ」も高校時代、友だちに借りて読んでたんですが、卒業して地元を離れたこともあって、途中までしか読めてないんですね(※確か30巻くらいまでは読んだはず…)
それでだんだん「グイン・サーガ」が気になってきてしまい…ついポチってやってしまったんですよ!全130巻!

買ったはいいけど、これどこに置くねん…汗
自粛生活で、多分色々おかしくなってたんでしょうね、我ながら
(まあ旅行キャンセルで代金全額返ってきてたし…)
読むモチベーション維持のために「グイン・サーガ」の感想とかもそのうちアップするようになるかもです、今この時代に!笑
***ここまで読んでいただきありがとうございました***
コメント